デスクワークやスマートフォンの使用が増え、年代問わず肩こりに悩まされている方は年々増加しています。
肩が重く感じたり、首や背中まで痛みが広がったりすることもあり、日常生活がつらくなることもしばしば。しょうがないものと肩こりを放っておくと、頭痛や腕のしびれ、集中力の低下、さらには睡眠障害など、さまざまな症状が現れることがあります。これらの症状が慢性化する前に、早めのケアが重要です。
当院では、肩こりの根本原因を解消し、再発防止に努める施術を行っています。経験豊富な院長が、一人ひとりに合わせた施術を行い、不調のない快適な生活をサポートします。
身体の不調には、生命維持のために必要な栄養や酸素を全身に受け渡した後の血液『静脈血』が大きく関係しています。この静脈血の流れが滞ってしまうと、運動をコントロールする小脳、さらに小脳からの司令の通り道である神経回路の働きが低下し、全身に様々な不調が起こってしまうのです。
また、静脈血が溜まってしまうことで心肺機能が低下し、消化機能、呼吸機能、循環機能を代表とする内蔵機能にも影響がでてきます。これによって自律神経のバランスも崩れてしまうため、身体の不調はもちろん、うつなど精神的な症状が出てしまうこともあります。
当院では、手技によって静脈血の流れを改善し身体の不調を改善します。肩こりの患者様の場合は、加えて骨盤矯正や肩甲骨はがし、肩甲骨の位置調整などを行い、肩こりの原因となる身体のゆがみやズレを整えていきます。
患者様からは「ひどい肩こりが改善された。特にデスクワークをしている方におすすめ」という声をいただいています。
施術の後には、良い姿勢の保ち方や、仕事の隙間時間などにできる簡単な運動もアドバイスいたします。
多くの場合、普段の姿勢や身体のバランスの悪さ、長時間のデスクワーク、スマートフォンの使用など、現代人の生活習慣が大きく影響しています。これといった一つの原因があるわけではなく、日々の小さな積み重ねによって起きることがほとんどです。
横座りなどの姿勢や、バッグを毎日片方の肩にかけ続けるような日常動作の悪い癖が積み重なると、背骨や骨盤にズレや歪みが生じます。
背骨や骨盤にズレや歪みが生じると、身体はなんとかバランスを取ろうとして猫背や巻き肩の姿勢になります。そうすると、肩甲骨が常に外側に引っ張られた状態になってしまうのです。
肩甲骨周りの血流が滞り、筋肉が硬くなり、神経が引き伸ばされてしまうことで肩に痛みやだるさが起こります。マッサージなどをしても、根本的な原因を改善しなければ肩こりを改善することは難しいでしょう。
掛川整体院サウレは、掛川市にある地域密着型の整体院です。肩こりや四十肩・五十肩、ぎっくり腰、偏頭痛など、さまざまな身体の不調に対する専門的な施術を行っています。肩こりは、一度の施術だけでは改善することが難しいもの。当院は土日も営業しているため、忙しい方でも通いやすいのが特徴です。
当院の施術でつらい肩こりを改善すれば、肩こりと同時に悩まされていた頭痛や首こり、目の疲れなどの症状が改善され、長時間のデスクワークにも集中できるようになります。身体が楽になることで精神的なストレスも減り、気持ちにも余裕ができます。姿勢が良くなるため周囲からの印象も変化するでしょう。
慢性的な肩こりでお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
腰痛に悩まされていると、日常生活のさまざまな場面で支障が出てしまいます。
痛みのせいで朝起きるのがつらい、長時間座っていられない、重い物を持ち上げることができないなど、腰痛によって私たちの生活は大きく制限されてしまいます。
しかし、腰痛を放っておくと、さらに深刻な症状が現れる可能性があります。例えば、足のしびれや痛み、姿勢の悪化、最悪の場合、歩行困難になることも。これらの症状が現れる前に、早めに専門的なケアを受けることが大切です。
掛川整体院サウレでは、腰痛の根本原因を徹底的に探り、再発防止を目指した施術を行っています。土日も営業しておりますので、平日は仕事で時間が取れないという方も安心してお任せください。
。
当院では、静脈血と呼ばれる、生命維持のために必要な栄養や酸素を全身に受け渡した後の血液に着目した施術を行っています。
手技によって滞ってしまっている静脈血の流れを促すことで、運動をコントロールする小脳や、活動が低下している神経回路、内蔵機能の働きを回復させ、身体の自然回復力を高めていきます。
腰痛の場合は、ゆがみが生じている骨盤は肩甲骨の位置を調整。さらに、肩甲骨や背骨の土台である仙骨の癒着をはがすことで、腰の痛みを根本改善します。
患者様からは、「ベッドで横になるのもつらいくらいだったが、施術が終わる頃には楽に身体を起こせるようになっていた」「施術後は毎回身体がスッキリした状態で帰れる」などの喜びの声を多数いただいています。
ボキボキと音を鳴らすボディケアは苦手という方もいらっしゃいますが、当院の施術はそのようなことは一切ありません。筋肉や関節にアプローチする身体に優しい整体ですので、施術が初めてという方にもおすすめです。
腰痛の主な原因は、現代の生活習慣による長時間の座り姿勢です。デスクワーク、スマートフォンの使用、テレビの視聴、長時間のドライブなどが影響しています。
長時間座っていると、腰椎がストレート化しやすくなります。通常、腰椎は軽く湾曲した状態で体重や衝撃を吸収しますが、真っ直ぐになってしまっているとその能力が低下し、腰の関節にストレスがかかりやすくなります。
さらに、骨盤のゆがみも腰痛の原因となり、体全体のバランスが崩れることで、腰に負担がかかります。また、姿勢の悪さや不自然な動作、運動不足も腰痛を引き起こしやすい要因です。これらの要因が積み重なることで、腰痛が慢性化しやすくなります。
腰痛を予防、改善するためには、適切な姿勢の維持、定期的な運動、骨盤のゆがみを整える施術が重要です。早めのケアを行うことで、腰痛の再発を防ぎ、快適な生活を取り戻すことができます。
掛川整体院サウレでは、すべての患者様を院長が担当します。肩こりやぎっくり腰、頭痛、目の疲れ、自律神経の乱れなど、幅広いお悩みに対応。毎回同じ施術者が施術を行うため、生活習慣や症状のことを理解した上で適切なケアが可能。症状の早期改善が目指せます。
また施術は完全個室で行うため、周りを気にすることなく身体の悩みを相談していただけます。
当院の施術で腰痛を改善すれば、痛みなく朝スッキリ起きられるようになります。長時間のデスクワークでも仕事に集中でき、効率がアップするでしょう。痛みによる精神的なストレスもなくなるため、家族や職場での人間関係もスムーズになります。
他の整骨院や整体院でも改善しなかった慢性的な腰痛でお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
四十肩や五十肩に悩まされると、日常生活のさまざまな場面で困ることが増えます。腕を上げるのがつらくなり、髪をとかすことや服を着ることすら困難に。夜間の痛みで眠れないこともあり、生活の質が大きく低下してしまいます。
これらの症状を放っておくと、痛みが広がり、首や背中にも影響を与え、最終的には肩が全く動かせなくなることもあります。こうした状態になる前に、早めに専門的なケアを受けることが重要です。
掛川整体院サウレでは、四十肩・五十肩の根本原因を探り、症状に応じた最適な施術を行っています。痛みの軽減と可動域の回復を目指し、自宅でできる簡単な運動や、姿勢の保ち方など再発防止のためのサポートも行っています。
当院では、身体に不調を抱えている患者様に対して静脈血を促す施術を行います。静脈血とは、簡単に言うと、生命維持のために必要な栄養や酸素を全身に受け渡した後の血液のことです。
この静脈血の流れが滞り溜まってしまうと、身体を動かす指令を調節する小脳や、指令の通り道である神経回路の活動が低下。さらには、内蔵機能や自律神経のバランスにも悪影響があり、身体の不調に加えてうつ病など精神的な疾患まで引き起こす可能性があります。
当院ではこの静脈血の流れを促すために、頭蓋や内臓を手技によって調節していきます。さらに四十肩・五十肩の場合は、骨盤や肩甲骨を調整する他、手首より先の神経関節にもアプローチして痛みを取り除いていきます。
患者様の中には、「他の整骨院や接骨院などでもよくならなかった四十肩、五十肩が改善した」「スポーツの試合当日に施術して、見事優勝できた」という方もいらっしゃいます。
四十肩・五十肩は一度の施術で痛みが改善しても再発してしまう可能性があるため、そうならないよう自宅でできる運動などもしっかりアドバイスいたします。
四十肩・五十肩は、40〜50歳代に起こる肩関節の痛みの総称です。医学的には肩関節周囲炎と呼ばれています。
ある日突然肩に激痛が走り、腕が上がらない、手が後ろに回せないなどの症状が現れます。
四十肩・五十肩の原因は、一般的には加齢によって筋肉や腱の柔軟性が失われることだと言われています。筋肉や腱がスムーズに動かなくなると、肩関節の『腱板』という組織が炎症を起こし、関節を包んでいる袋状の膜『関節包』が広がり痛みが起こるのです。しかし、実際のところは四十肩・五十肩の原因ははっきりとは解明されていません。
ちなみに、よく肩コリと混同されてしまうことがありますが、肩コリは主に筋肉の緊張などから起こる症状で、四十肩・五十肩の痛みとは明らかに違います。
掛川整体院サウレは、令和3年11月に開院した整体院です。四十肩・五十肩の他、腰痛や頭痛、身体の歪みなど幅広い症状の根本改善を目指し、院長がマンツーマンの施術を行っています。
当院の施術で肩の痛みを改善すれば、痛みに怯えることなく日常生活がおくれるようになります。仕事や家事はもちろん、趣味のスポーツなども楽しめるように。湿布や痛み止めに頼らなくても、毎日を快適に過ごせるでしょう。また、痛みで生活が制限されることによって感じていた、精神的なストレスも緩和されます。
突然の四十肩・五十肩の痛みでお困りの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
頭痛は身近な病気の一つですが、起こる頻度やタイミングは人それぞれで、慢性的な頭痛でお悩みの方も少なくありません。風邪を引いた時だけでなく、天気などの条件で頭痛が始まることがあり、ストレスがきっかけになる場合もあります。また、急に激しい頭痛が起きた時には脳腫瘍などの病気が関係している可能性があるため、迷わず神経内科などの専門クリニックで検査を受けましょう。
頭痛にはいくつかの種類があり、その中で多いのが緊張性頭痛と片頭痛(偏頭痛)です。緊張性頭痛は頭の周りの筋肉が緊張して起こる頭痛で、慢性化しやすく、肩こりや首こりを伴うのが特徴です。一方、片頭痛は頭の片側が突然ズキズキと痛み始めるタイプで、詳しい仕組みは分かっていないものの、外界の刺激や性格定期傾向が関係すると言われています。
掛川整体院サウレでは、首から背中の筋肉を緩めて血管や神経の圧迫を減らし、頭痛を解消しています。特に緊張性頭痛の場合には、頭の後ろ側や首、肩の筋肉が緊張しているため、それを解消することが改善のポイントです。施術で首や背中のコリが解消すれば、続いていた頭痛も次第に改善に向かうでしょう。
また、当院では頭痛のような慢性痛は、頭の中にある動脈洞にたまった静脈血が原因と考えています。栄養や酸素を細胞に渡した後の静脈血がたまってしまうと神経や内臓に影響を与えて痛みの症状が現れるため、当院では後頭部に施術を行って静脈血の循環を促し、頭痛の根本改善につなげています。
頭痛の中でも特に多い緊張性頭痛の場合、後頭骨に付いている筋肉の緊張が主な原因です。後頭骨に付いている筋肉が何かの理由で硬くなると頭周辺の血流が悪くなり、神経も圧迫されて痛みを感じます。つまり、緊張性頭痛は頭の筋肉のコリとも言える状態なので、解消には硬くなった筋肉の緊張をほぐすことが重要です。
片頭痛の原因は今のところ明確になっていませんが、発症にはストレスやホルモンバランスの変化などが関係しているとされ、男性よりも女性に多く見られます。また、光や音といった外界の刺激がきっかけになるケースが多く、アルコールや特定の食品も片頭痛を誘発するので食事の内容にも注意しましょう。
一般的な整体院とは違い、脳にたまった静脈血にもアプローチしている当院なら、頭痛を根本から改善することが可能です。静脈血の流れを改善して、長い間続いていた頭痛の悩みから解放された患者さまも多く、天気の変化を気にせず生活できるようになった方も少なくありません。
また、頭痛薬が必要なくなるのも当院のメリットです。頭痛が起こるとすぐに薬を飲む方もいらっしゃいますが、頭痛薬を飲み続けるとかえって頭痛が起こりやすくなってしまいます。しかし、当院で頭痛を改善すれば薬に頼らずに済み、いつも持ち歩く必要もなくなります。毎日を快適に過ごすためにも、頭痛でお困りなら掛川整体院サウレに是非ご相談ください。
首こりとは、肩こりと同じように首がこった状態で、首の痛みや張り以外にも頭痛やめまいなどの症状を伴うことも多いのが特徴です。また、首こりを放置していると全身の不調や歪みにつながり、ストレートネックも引き起こしてしまうので、首の痛みや違和感があれば早めに対処する必要があります。
首こりは姿勢の悪さから来る症状で、特にパソコンやスマホの画面を見る時の猫背や首を曲げた姿勢が原因になります。そのため、デスクワークで一日中画面を見続けているような方やスマホを使う機会の多い若い人に多く、最近では子供の間にも首こりが増えているほどです。
首こりを改善するために、当院では首や背中の筋肉を緩めていきます。硬くなった筋肉をほぐすことで血管や神経の圧迫が解消され、首こりの改善と共に肩や背中までスッキリするのが感じられるでしょう。さらに、後頭部にたまった血液の循環を促して脳の圧迫をなくす施術を行い、より効果的な改善につなげています。
また、当院の施術は一般にイメージされるような関節をボキボキ言わせるような痛い方法ではありませんのでご安心ください。身体の歪みやバランスなどの状態をしっかり見た上で丁寧に施術を行い、セルフケアとして日常生活上の注意点や運動のアドバイスも行っています。カウンセリングも十分行っており、掛川整体院サウレは整体が初めての方にもおすすめです。
首こりは、スマホの使い過ぎや長時間のデスクワークなど、下を向いた状態を長く続けることが主な原因です。自分では意識できませんが、人間の頭はとても重いので、下を向く作業をしているうちに自然とバランスが崩れ、背中が丸くなってしまいます。そして、前に下がった頭を支えようとして首周りや肩の筋肉が緊張して起こるのが首こりです。
背筋をまっすぐにしている状態と比べ、首を前に傾けると首や肩にかかる負担が増え、首の角度が深くなるにつれて負担は何倍にもなります。大人なら頭の重さは5kg以上もあり、首の曲げ方によっては大きな米袋を下げているような負荷が首にかかります。そうした負担が積み重なって首こりを引き起こすので、特に画面を見る時の姿勢には十分注意しましょう。
首こりは頭痛やめまいなどの症状を伴うため、不調の原因が首こりなのに気付かず痛み止めを飲み続けていたり、整形外科で検査しても原因がよく分からずに終わってしまう場合もあります。しかし、整体の観点から身体の状態を見ている当院なら、首こりの原因を特定し、首こりに伴う症状もしっかり改善することができます。
首こりは慢性化しやすい症状ですが、当院には長い間悩んでいた首こりがようやく改善できた患者さまが多く、他の整体院や整骨院では効果が見られなかった首こりが改善した例も少なくありません。首こりを気にせず仕事に打ち込み、趣味を楽しむためにも、首こりのお悩みは掛川整体院サウレにお任せください。
腰や太腿の裏側、脚の付け根などに痛みが走る坐骨神経痛。ふくらはぎや足首まで痛みが出たり、立ったり歩いたりができなくなることもある症状です。坐骨神経痛は腰から足の先まで伸びている坐骨神経が途中で刺激を受けて起こるもので、激しい痛みの時もあれば、じわじわした痛みを感じる時もあります。
坐骨神経痛は身体を曲げるような動作でよく起こりますが、咳やくしゃみをした時に痛みが出たり、エアコンなどの冷気がきっかけになる場合も見られます。他にも、何かの病気が関わっているケースもあるため、坐骨神経痛が起こったらまずその原因や、どういった時に痛みが出るのかの見極めが必要です。
坐骨神経痛には下半身の歪みが関係しているため、当院では下半身の各部を緩めることで症状を改善しています。腰や臀部、ハムストリングなど、坐骨神経に沿って筋肉や関節を緩めていき、ふくらはぎやアキレス腱、足裏へと進みます。通院が必要な期間は状態によって変わりますが、次第に症状が改善し、身体が動かしやすくなるのが感じられるでしょう。
また、掛川整体院サウレの施術は身体をボキボキ言わせるような方法ではなく、整体が初めての方にもおすすめです。再発を防ぐために、患者さまが日常できる運動や姿勢のアドバイスも行っているので、セルフケアとしてもお役立ていただけます。他の整骨院や接骨院では効果が見られなかったり、検査しても原因がよく分からないような場合にも是非当院へご相談ください。
坐骨神経は身体の中でも、最も太くて長い神経です。太さは鉛筆ほどあり、腰から足首付近まで約1メートルもの長さがあります。そのため、途中の色々な部分で影響を受けやすく、何らかの理由で一部が圧迫されたり、引っ張られたりすると痛みやしびれの症状が現れます。
坐骨神経痛の主な原因には椎間板ヘルニアや変形性腰椎症がありますが、骨盤や股関節などの下半身の歪みが元になっている場合も少なくありません。また、坐骨神経痛は特定の姿勢や身体の動きで症状が現れるので、症状の出方や程度をよく検査して原因を考える必要があります。
坐骨神経痛で整形外科などに行くと安静を保つよう言われ、痛み止めを出されますが、そうした方法は一時的なごまかしでしかありません。一方、症状の原因を特定した上で最適な調整を行っている当院なら、坐骨神経痛をしっかり改善することができます。静脈血の流れを整える施術も坐骨神経痛に効果的で、根本改善を目指せるのが当院の強みです。
当院で坐骨神経痛を改善された患者さまは、歩き始めに痛みが出るような坐骨神経痛特有の症状から解放され、長く座っていても痛みやしびれが出なくなっています。横になっても症状が出ないのでぐっすり寝られるようになった方も多く、痛み止めを使う必要もありません。仕事や普段の生活にも影響が出る坐骨神経痛でお悩みなら、掛川整体院サウレに是非お越しください。
猫背と言えば、悪い姿勢の代表です。背中を丸めている姿はいかにもだらしなく見えて、見た目の印象を悪くしてしまいます。しかし、一度猫背になってしまうと自分で元に戻すのは難しく、意識して背筋を伸ばしてみても、すぐに元に戻ってしまうのでなかなか上手くいきません。
猫背は見た目が悪いだけではなく、内臓を圧迫して胃腸に影響を与えたり、背骨や骨盤といった骨格の歪みにもつながるので注意が必要です。最近では画面の見過ぎで猫背になる人も増えていますが、掛川整体院サウレではそんな猫背を効果的に解消できる猫背矯正を行っています。もちろん猫背に伴う全身の症状の改善も可能で、猫背が気になっていたら、是非当院にご相談ください。
掛川整体院サウレの猫背矯正では、硬くなった大胸筋と小胸筋のリリースを行っています。前に行ってしまった肩甲骨を正しい位置に戻せば背筋が伸びるので、胸筋のリリースは猫背矯正にとても効果的です。また、身体の前側の筋肉が緩んで肩甲骨が正しい位置になると、仰向けや胸を張った姿勢もしやすくなっていきます。
当院では患者さま一人一人にしっかりカウンセリングを行い、身体の状態をチェックした上で施術を始めています。猫背矯正と言っても、身体をボキボキさせるような痛みを感じる施術ではありませんので、整体が初めての方でも心配せずお任せください。施術に合わせて普段できる運動や姿勢の取り方もご紹介していますので、患者さまご自身でのセルフケアとしてもご活用いただけます。
現代人が猫背になる主な原因は、パソコンやスマホの画面の見過ぎです。特にデスクワークなどで前傾姿勢を長く続けていると、首や肩が前に出て身体の前側の筋肉が硬くなり、背中が丸くなってしまいます。そのため、猫背を作っている直接の要因として上げられるのが、肩と肋骨をつないでいる大胸筋と小胸筋です。
大胸筋や小胸筋が硬くなると筋肉が縮んで肩が前に引っ張られ、首も連動して前に出てしまいます。そして反対に肩甲骨の後ろの筋肉は伸びて硬くなり、猫背の状態ができあがります。この状態はスマホの見過ぎでも起こりやすいので、仕事や日常生活の中で画面を見る時の姿勢には十分注意しましょう。
一般の接骨院や整骨院では、猫背矯正を受けてもすぐに元に戻ってしまうという声も聞かれます。しかし、猫背の原因をしっかり特定し、根本から解消している当院なら施術の効果も長く、猫背の改善が実感できます。施術後には背筋が伸びて、堂々とした自信のある見た目になれるでしょう。
また、猫背から来ていた肩こりや頭痛なども解消して、身体がスッキリしたように感じられるのも当院の猫背矯正の特徴です。背筋が伸びて呼吸が深くできるようになるので、自律神経の乱れが解消して体調がよくなる効果も得られます。しっかりと効果の出せる猫背矯正をお探しなら、掛川整体院サウレへ是非お越しください。
突然の腰の激痛で動けなくなり、日常生活が一変してしまうつらさは計り知れません。ぎっくり腰は、突然の激しい痛みだけでなく、その後の日常生活にも大きな支障をきたします。仕事や家事、子育てなど、普通の生活が送れずに悩まれている方も多いでしょう。腰に痛みがあると少しの動きでさえ苦痛を伴い、日常の些細な動作が大きな負担になります。
たかがぎっくり腰と痛みをそのまま放置していると、何度も繰り返してしまったり、痛みが慢性化してしまうことがあります。痛みが続くことで、生活の質が低下し、精神的にもストレスが溜まってしまうかもしれません。そんな状況を一刻も早く改善するためには、我慢や自己流のマッサージなどではなく、専門家による適切なケアがおすすめです。
掛川整体院サウレでは、ぎっくり腰による痛みの緩和や、再発防止を目指す施術を行っています。
当院では、静脈血の流れを改善することで、身体の様々な不調を改善しています。静脈血とは、生命を維持するために必要な栄養や酸素を全身に受け渡した後の血液のことです。
この静脈血の滞留が起こると、身体を動かすために筋肉に指令を出す小脳が正常に働かなくなったり、小脳からの指令の通り道である神経回路の活動が低下してしまうことが考えられます。また、内臓機能が低下することで、消化や呼吸などがスムーズにできなくなり、身体の不調はもちろん、精神疾患につながってしまう可能性もあるのです。
当院では、頭蓋、内臓を調整することで、滞っている静脈血の流れを改善します。さらにぎっくり腰でお悩みの患者様の場合は、骨盤や肩甲骨のバランスを調整したり、収縮してしまっている筋肉をしっかりほぐしてあげることで、痛みを緩和し、崩れてしまっている姿勢を改善。再発しにくい身体づくりを行います。
ぎっくり腰は医学的な病名ではなく、正式には『急性腰痛症』の一つです。その名前の通り、重いものを持ち上げる時や急に腰を捻る動作をした時などに突然発症する腰の痛みのことです。
突然痛みが現れる原因は実際のところははっきりとはわかっていませんが、ぎっくり腰のタイプによって、いくつかの原因が考えられます。
ぎっくり腰には、主に4つのタイプがあります。まず1つ目が、腰回りの筋肉が炎症を起こすタイプ。2つ目が椎間板ヘルニアのような、背骨の骨と骨の間でクッションの役割を果たす椎間板に原因があるタイプ。3つ目が脊柱管狭さく症など、脊椎の骨と骨の間にある椎間関節が原因のタイプ。そして4つ目が骨盤を形成する仙腸関節が原因のタイプです。
この中でも特に多いのが、1つ目の筋肉が炎症を起こすタイプ。首から腰にかけて、体の表面にある脊柱起立筋を使い過ぎることで腰回りの筋肉に負担がかかり、炎症を起こして突然痛みが現れます。
掛川整体院サウレは、掛川市役所から徒歩4分の場所にある整体院です。完全個室での施術で、周りを気にすることなく安心して身体の悩み相談が可能です。ぎっくり腰の他、肩こりや頭痛、身体のゆがみ、自律神経の乱れ、手足のしびれなど、幅広いお悩みに対応。土曜日、日曜日も営業しているため平日は忙しいという方も安心して通っていただけます。
当院の施術でぎっくり腰を改善すれば、また痛みが起こるかもしれないと不安にならず、自由に体を動かせます。家事や仕事の効率が上がることはもちろん、趣味のスポーツなども存分に楽しめるように。湿布やコルセットなどの必要もなくなります。
繰り返すぎっくり腰でお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
身体の歪みを整える効果がある骨盤矯正。骨盤の歪みを整えることで腰痛や頭痛などの様々な不調まで解消できると人気の施術です。産後に開いてしまった骨盤を整える産後骨盤矯正を行っている整骨院や接骨院も多く、産前産後のママさんで興味をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
人の身体は日常の姿勢や動作によって、どうしても歪んでしまうものですが、その歪みが原因で様々な症状が現れます。特に身体の要とも言える骨盤が歪んでいると全身が歪み始めるので、骨盤矯正は身体の調子を整えるのに有効です。しかし、骨盤矯正を受けてもすぐに歪みが戻ってしまうという声もあり、骨盤矯正を受ける時にはしっかりした技術を持つ整体院を選ぶことがポイントです。
当院の骨盤矯正では、骨盤を歪ませている筋肉の緊張を取ることで骨盤を整えています。骨盤矯正と言うと、骨そのものを対象としているようにも思えますが、実際の骨盤矯正は骨を支えている筋肉を動かす施術です。いくつかの骨が集まってできている骨盤も多くの筋肉に支えられているので、骨盤を整えるには骨盤に関連する筋肉の緊張を解く必要があります。
掛川整体院サウレでは事前のカウンセリングや身体のチェックで歪みの原因を特定し、患者さまに最適な骨盤矯正を行っています。同じ骨盤矯正といっても一人一人に合わせた施術を行うのがポイントで、施術後には骨盤周りがスッキリして姿勢が良くなるのが実感できるでしょう。また、日常できる運動や姿勢の取り方などもご紹介していますので、日頃のセルフケアとしても是非ご活用ください。
身体が歪む主な原因は、日常生活や仕事の中での姿勢の悪さです。どんな人でも常に左右のバランスが取れた姿勢でいるわけではなく、日頃の癖や習慣で身体のバランスが偏っています。その上、同じ姿勢をずっと続けていたり、過度に傾いた姿勢を取っていると筋肉が緊張して縮む力が働き、骨を引っ張ってしまうため、骨格にずれや歪みが生じるのです。
そうした身体の歪みは、いつも同じ側で鞄を持つ、脚を組んで座るなどの習慣的な動作の中で起こるので、同じ姿勢を続けがちなパソコン作業などは要注意です。また、女性であれば出産の際にホルモンの影響で骨盤が緩むため、産後にはどうしても骨盤がずれてしまいます。産後のお悩みが骨盤のずれから来るケースも多く、産後には骨盤矯正を受けることをおすすめします。
最近では骨盤矯正も一般化し、あちこちの整体院や接骨院でメニューに取り入れていますが、掛川整体院サウレでは患者さま一人一人に最適で、効果の高い骨盤矯正を行っています。特に当院では硬くなった関節をほぐすだけでなく、静脈血の流れにも着目した施術を行っているので骨盤矯正と同時に神経や内臓の機能が回復し、生き生きした身体になれるのも特徴です。
施術後には姿勢の悪さや骨盤の歪みが気にならなくなり、肩こりや足のむくみといった症状も改善されていきます。座り続けていても腰の痛みが出なくなったとの感想も多く、産後の骨盤矯正であれば骨盤の開きやずれが解消し、産後特有の不調にも悩まされません。本当に効果のある骨盤矯正をお探しなら、実績ある掛川整体院サウレが大変おすすめです。
長時間のデスクワークやスマートフォンの使用で、首がまっすぐになってしまうストレートネックに悩まされている方は多いでしょう。ストレートネックをそのまま放置しておくと、肩こりや背中の痛み、手のしびれ、さらには自律神経の乱れやうつ症状など、さまざまな症状が現れることがあります。
首の自然なカーブが失われることで、体全体のバランスが崩れ、さらなる健康問題を引き起こす可能性も。そうなる前に、早めのケアが必要です。
掛川整体院サウレでは、静脈血の流れに着目した施術を行っています。静脈血とは、簡単にいうと生命維持のために必要な栄養や酸素を全身に受け渡した後の血液のこと。この静脈血の流れが滞ってしまうと、全身のあちこちに悪い影響が出てきてしまうのです。
施術では、まず手技によって静脈血の溜まる頭蓋や内臓の血流を改善していきます。そうすることで、身体の動きをコントロールする小脳の働きや、小脳からの司令の通り道である神経回路の活動が改善。さらに内蔵機能が回復して、本来持っている自己回復力が高まるため、より健康で生き生きとした身体に近づいていきます。
ストレートネックでお悩みの患者様の場合は、骨盤矯正や肩甲骨はがし、肩甲骨の位置調整、上部胸椎の矯正などを行い、猫背などの不良姿勢や身体の使い方によって生じてしまった歪みを根本から整えていきます。
施術を受けた患者様からは「施術後の姿勢の変化に驚いた」「一度の施術で肩の動きがとても軽くなった」などの声をいただいています。
整体院というとバキバキと音を鳴らす痛みの伴う施術を想像される方も多いかもしれませんが、筋肉と関節にアプローチする身体に負担のない整体ですのでご安心ください。
ストレートネックは、普段の悪い姿勢によって引き起こされることが多い症状です。特にコンピュータ関連などのデスクワークの多い方などは、同じ姿勢で何時間も作業を行うので、ストレートネックになる可能性が高いと言えます。
また、現代ではスマートフォンが普及し、日常生活の中でSNSやゲームを同じ姿勢で長時間行うことも、ストレートネックになる原因だと考えられています。
首の骨(頚椎)は通常約30~40度の前に向かって湾曲した状態で、頭を支えています。人間の頭は体重の10分の1もの重さがあります。この重さを支えるために首には常に負荷がかかっていますが、首の骨が緩やかなアーチ状になっていることで、頭の重さが分散され骨にかかる負荷が軽減されているのです。
ところが、顔を前に傾ける姿勢を続けると首にかかる負荷は大きくなり、首周りの筋肉は緊張し硬くなっていきます。筋肉が硬くなってくると、徐々に首の骨が引っ張られて、まっすぐに近い状態に。頚椎アーチが失われ、いわゆるストレートネックの状態になってしまうというわけです。
掛川整体院サウレでは、最速最短での症状の改善を目指した施術を行っています。気持ち良いと感じるだけのリラクゼーションやマッサージではなく、これまで培ってきた知識と技術を用いて、つらい症状を短期間で改善しています。
当院の施術でストレートネックを改善すれば、これまで感じていた偏頭痛や首こり、肩こりなどの症状が改善し、毎日を快適に過ごせるようになるでしょう。自律神経の乱れによって生じていた、めまいや倦怠感、吐き気なども改善されます。
ストレートネックでお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。